SoftMRF?
特長
感觸ナノサイズの鉄微粒子が滑らかな感觸を様々なデバイスに付與します。 品質SoftMRF?は日本製、だから高品質。 サービス様々なデバイスに応じた流體調整が可能です。 |
![]() |
用途
ナノMR流體の特性を活かして、このような分野への応用が期待できます。
「電流」と「トルク」のリニアな特性を利用して
健康機器用途 | トレーニング機器,フィットネス機器,健康器具 |
---|---|
醫療機器用途 | 遠隔醫療機器,醫療用ロボットアーム,MRバルブ |
福祉機器用途 | リハビリ用機器,歩行訓練機器,義肢裝具 |
過剰なトルクでスリップする性質を利用して
感觸技術用途 | ハブティクスデバイス,力覚フィードバック,コントロール機器 |
---|---|
安全機器用途 | トルクリミッター,ロボット向け安全裝置 |
トルク制御用途 | 産業用ブレーキ,産業用クラッチ,張力制御機器 |
詳細
飽和磁化の高いFeナノ粒子を使用
アークプラズマ法を用いて、自社でFeナノ粒子を生成しています。
アークプラズマ法はアークプラズマを熱源とし、金屬の加熱蒸発と凝縮過程を利用する金屬ナノ粒子合成法であり、比較的安価に金屬ナノ粒子を合成することができる方法の一つです。
なぜ、アークプラズマ法なのか
- 優れた結晶性(球狀の単結晶粒子)
- 高い飽和磁化
- 比較的安価にナノ粒子を生成できる
獨自の表面改質技術によって低粘度なナノMR流體を実現
- Feナノ粒子の特性を大きく損なうことなく、粒子表面を改質する獨自の技術を開発
- 獨自の表面改質技術によってFeナノ粒子をオイル中に高濃度に分散